ヘーベルハウスで建てる我が家の収納 2階編 Part1

f:id:k1nakayama:20210701005225j:plain

けーいちです。 昨日に引き続き、今度は我が家の2階の収納について紹介していきます。2階の収納を一気に紹介しようと思ったのですが、数えてみると10個以上あり、少し多いので、2回に分けて紹介させてもらうことにします。

今回は、リビング、ダイニング、トイレの部分の収納になります。

 

こんな人にオススメ
  • ヘーベルハウスで建てることを検討している方
  • 収納を重視した間取りプランにしたいと考えている方
  • どんな場所に収納を設けているか参考にしたい方

 

 

間取り図 

f:id:k1nakayama:20210702002452p:plain


我が家の2階間取り図(予定)です。

2階は、LDKとランドリースペース、浴室、トイレ、ベランダ、そらのまという構成になっています。 

設置予定の収納

トイレ収納

トイレの収納は1階と同じ吊戸棚が入ります。

ですが、2階のトイレは1階よりも多く利用することや、来客時にも利用されることも考え、ローシルエットの便器になっているため、別途手洗いキャビネットが設置されます。

f:id:k1nakayama:20210702005048p:plain

こんな感じのカンター付きのもので、ちょっとした小物を置いたり、私はスマホを持って歩く習慣があるので、スマホを置く場所としても利用できそうです。

また、手洗いキャビネットなので、中にも多少の洗剤とかを収納できる形になっています。

 

キッチン背面収納

我が家のキッチンは妻が色々悩んだ結果、Hシリーズのトクラスのキッチン(27P型)というのが入る予定です。(まだ最終決定する期限まで1ヶ月ほどあるのでLIXILに変わる可能性もなくはないというところですが。。)

キッチンについての紹介は別の記事で行うつもりなのですが、今回はそのキッチンの背面収納です。 

f:id:k1nakayama:20210702010714p:plain

このように、背面が全て収納になっており、奥行き30cmでA4サイズの本なども収納できるものになっています。

我が家のダイニングの間取りを見てもらうと、キッチンのすぐ後ろにダイニングテーブルとなっており、テーブルに近い距離で取り出せる収納ということで、グラスやお酒の瓶などを入れておいても良さそうですし、ちょっとした書類をしまっておくにも良さそうです。(正直既に現状の倍近い収納があり、このあたりの収納は最初のうちガラガラなんじゃないかと想像しています) 

ウォールファニチャーカウンター

間取り図でいうと、階段沿いの壁に設置されるWF Aと書かれている収納です。

横幅180cmほどのカウンター収納となります。

f:id:k1nakayama:20210702012337p:plain

写真の様に、カウンターの上に小物を置くことができるので、写真や子どもたちが幼稚園や小学校で作ってきたものなどを飾ったり、季節モノの兜などを飾るスペースとして使おうかと思います。

また、中はフリーレイアウトな収納になるようなので、様々な書類や、文房具などをしまっておく形になりそうです。

 

階段上収納

間取りで階段上収納と書かれた部分になります。

この部分は造作の収納になるようで、イメージの写真がないのですが、横幅90cmあり、奥行きも90cm近くありそうです。

中は奥行き30cmの棚板がついており、手前が広く空いている形になっています。

よく見ていただくと気づく方もいらっしゃるかもしれませんが、この収納の中にコンセントを用意しており、ダイソンの掃除機をこの中に収納し、充電できるようにしようと思っています。

その他ここには恐らく、ティッシュボックスのストックとか少しかさばる感じのものをしまっておくのかと想像しています。

 

WF吊戸棚

間取りでは右下の階段上収納の隣に位置している収納です。

上記の記事で紹介したのですが、元々この場所には床上げタタミ収納が設置される予定で、親がリビングやキッチンに居ながら、子どもたちがここで勉強をしたりする+NEST空間として設ける予定の場所でした。

この場所を+NEST空間として設ける予定は変わりないのですが、床上げタタミ収納をなくしたことで、子供のおもちゃや、お昼寝用のちょっとした布団などをしまっておくためのものとして取り付けました。

f:id:k1nakayama:20210702021721p:plain

写真はハンガーパイプが入っているものになりますが、実際に入れるものは布団等の収納ができる形の収納になります。

吊戸棚にしたことで、収納の下は空いているので、そこにも物を置くことができます。

子どもたちが幼稚園ぐらいまでは、このエリアにプレイマットを敷いて、おもちゃを広げて遊べるエリアとして使おうと思っています。

 

テレビボード

テレビボードについては、現在使っているものが息子による落書きと扉が壊れていたりなどしているため、今回新たに買い換える予定です。

そのためどんなものにするかは、これから検討なのですが、現在とは違ってテレビを壁掛けにする予定です。(賃貸だとなかなか壁掛けに出来ないので、こういうのもマイホームの醍醐味ですよね)

なので、ブルーレイレコーダーなどを入れられるものはもちろんですが、今後子どもたちがテレビゲームなどをやりだすことも考慮した上で、選びたいと思います。

 

まとめ

ひとまず2階の半分ぐらいの収納を紹介しました。

このように改めて収納について書いてみると、本当に今とは比較にならないレベルで収納スペースが多くありそうです。

2階についてはまだ半分で、キッチンとランドリースペースの紹介ができていません。

こちらの紹介は改めて行いたいと思います。

 

今回ヘーベルハウスで建てる我が家の収納を紹介していますが、注文住宅だとこういった収納を充実させられることが大きなメリットだと思います。

特に今回紹介した中では、階段上収納や+NEST空間のWF吊戸棚などは、自分たちの生活や使い方をイメージした上で追加している収納になるので、マンションなどでは中々難しいと思いますし、建売住宅でもこのような自由度を求めることは難しいです。

注文住宅の魅力を感じている方は、是非いくつかのハウスメーカーから間取り提案をもらってみて、今の暮らしがどのように変わっていきそうかなどを、想像してみると良いのではないでしょうか。